![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
← February →
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
23.キャラクターについて----細
2002/02/08
このひとはどうやら1番人気のようで…ヘタに語ったら反応が恐いんですが…。 なので、コミ細限定でお話させて頂きます。まずは佐藤監督の初期設定から。
細(ササメ):16歳 詩人:音を操る
万年/10才/お調子者/冷気をあやつる
詩人ですよ詩人。なのでこの設定で一番はじめに浮かんだのが「ガ○バの冒険」のジン(…っておい)。 長ロンゲでハープでも弾き語っていそうな感じもいたしましたが、それでは某水の守護聖様になってしまう。 しかも漫画版では颯と恋のライバルに位置するワケで。 どーしましょうかと悩んだモノです。それにちょと勘違いしたんですよね。最初。 姫乃とくっつく相手は----だって(かろうじて伏せ字)。ははは。てゆーか最終回おもいっきりぼかしてるし。 姫乃の心情の変化を中心に描きたかったので、細は優しいお兄ちゃん役に徹していますが、 漫画の方でも彼の心理の裏側と、颯との確執みたいなモノも描けたと思うと…。 せめてあと一巻分あればなあ。貴子の事も含めて、ちょっとだけ心残りです。